カテゴリ
全体 軽井沢 シニア 軽井沢と湯川 花・草・木 鳥 釣り グルメ 旅行 自然 日曜大工 スイス 乗り物 まつり 草輕電鉄 家庭菜園 山 バリ島 沖縄 自由時間倶楽部・サークルさいたま ねんりんピック 魚 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
6月25日 初めて目にしました。 ![]() ![]() ![]() ピンクのヤマボウシもありました ![]() ![]() 二つとも庭に咲いていました ▲
by h-koike-cc
| 2011-06-27 07:48
| 花・草・木
|
Comments(0)
6月25日 24日の埼玉はものすごい暑さでした。午後から半休を取り軽井沢へ ![]() (この写真はマイクロソフトICEというソフトを使ってパノラマにしてみました。連結したい写真をUPするだけで簡単にかつ完璧にパノラマ写真が出来ました) 夕方、ツルヤ裏の湯川へ入るが、小型の山女を1匹だけ、明日は梅雨前線が南下して朝から雨の予報 25日 5時半に目覚め、外を見たら青空なので湯川へ 今朝はセキレイ橋から上流に入る。ブドウ虫の餌で適当に当りがあり、小型ではあるが山女、岩魚がそこそこ釣れたので満足 ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2011-06-26 10:36
| 軽井沢と湯川
|
Comments(0)
6月19日(日) 自由時間倶楽部の「サークルさいたま」の企画で長瀞に行ってきました。今回は埼玉以外の川崎や都内の会員の参加もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この実から蝋がとれると思っていたがそうではないようだ 寶登山は蝋梅の花で有名、シーズンには大変な賑わいらしい ![]() 登りは楽してロープウェイで、下りは歩きです ![]() ![]() 寄居で途中下車し反省会し、東武東上線組と熊谷経由のJR組に分かれ解散しました。 お疲れ様でした。 ▲
by h-koike-cc
| 2011-06-21 08:04
| 自由時間倶楽部・サークルさいたま
|
Comments(0)
6月19日 15日夕方漬けこんで今日で4日目 2日後には水が上がりました。 ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2011-06-19 08:03
| グルメ
|
Comments(0)
▲
by h-koike-cc
| 2011-06-15 21:04
| 花・草・木
|
Comments(0)
▲
by h-koike-cc
| 2011-06-15 07:28
| グルメ
|
Comments(0)
▲
by h-koike-cc
| 2011-06-11 16:05
|
Comments(0)
6月8日 最近気になっていた花です。去年まではあまり気になりませんでしたが、今年はあちこちの空き地で見かける可憐な花です。花は1cm位で草丈は30cm位かな 栽培種だと思いますが このブログを見て、知人が「アカバナ」ではないかと教えてくれました。 ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2011-06-08 08:05
| 花・草・木
|
Comments(0)
6月1日 1日~3日まで東急ハーベストの軽井沢高原、旧軽井沢に妹夫婦とそれぞれ1泊づつしてきました。1,2日は生憎の天気 雨で寒くて温泉に入り、部屋でじっとしていました。 ![]() ![]() 2日はアウトレットで買い物、私はアウトドア用にとカシオのGショックを買いました。現行モデルで市販の20%引きと云っていました。 3日の朝早く朝食前に一人抜け出し、湯川へ イクラの餌で型の良い山女を2匹をゲット、どういう訳か5cm位のチビヤマメがよく釣れました!稚魚放流でもしたのか?当然リリース ![]() 推理小説家・内田康夫の奥さんで作家の早坂真紀さんがオーナーのティーサロン芽衣でお茶(昼食)してから時間調整(高速道路の通勤割引を使うため)の為に小屋へ 道路の右側は72ゴルフの北コース ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2011-06-05 09:33
| 軽井沢
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||