カテゴリ
全体 軽井沢 シニア 軽井沢と湯川 花・草・木 鳥 釣り グルメ 旅行 自然 日曜大工 スイス 乗り物 まつり 草輕電鉄 家庭菜園 山 バリ島 沖縄 自由時間倶楽部・サークルさいたま ねんりんピック 魚 小屋 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2月13日(土) 昨日は味噌を仕込み、小屋の床下に置き約1年ねかせます。 もう一度小屋に来て、同じ3Kgの大豆で仕込む予定。 13日は久し振りに「とんぼの湯」へ ![]() ![]() ![]() ![]() 家内は長湯なので、湯川の様子を見にハルニレテラスへ ![]() ![]() 長野県の渓流釣りは2月16日解禁 これだけ雪が多いと12年前に釣りに来て雪で滑って骨折した苦い思いがあるのと最近平衡感覚が鈍っているので、春まで待とう! ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2016-02-14 18:33
| 軽井沢
|
Comments(0)
2月12日(金) 昨日から小屋に来ています。自家製味噌の評判が良いので今年は大豆6Kgで仕込む予定、一度に6Kgは大変なのでまずは3Kgを今回仕込みます。 別荘地内には沢山の雪が残っていて、小屋に通じる坂道を登れず大変な思いをしました。管理事務所に助けを求め何とか脱出 駐車場にも40cm以上の積雪があり、再び管理事務所に除雪の要請をして何とか落ち着くことができました。 ![]() 何時もの撮影ポイントへ通じる農道は積雪の為入れず、少し手前から撮りました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2016-02-12 18:08
| 軽井沢
|
Comments(0)
1月31日(日) 今日は佐渡汽船ターミナル近くの回転寿司「弁慶」で寿司を食べてから大宮に帰ります。 「弁慶」は家内の友人から紹介された店で、新潟駅からタクシーで5分位と聞いていたらしいが、歩いても行けそうな距離なのでぶらぶら歩いて行く事にして、ホテルに荷物を預けて出発 ![]() 駅を背にして真直ぐ行くと万代橋 ![]() 軽井沢の湯川は千曲川の支流なので、ここに繋がっていると思うと不思議な感じ! 右側が河口にあたり、佐渡汽船のターミナルがある ![]() 少し戻って目的の回転寿司「弁慶」へ ![]() ![]() ホテルへ戻り荷物を受け取り、駅ナカで土産を買って帰りました。 ![]() ![]() 家内はまだ1日乗れるので、翌日、仙台の友人に会いに行って来ました。 目一杯使って十分元が取れたと思います。 ▲
by h-koike-cc
| 2016-02-02 20:49
| 旅行
|
Comments(0)
1月30日(土) 今日の予定 9時30分発野沢温泉→飯山駅へ 11時2分発飯山線飯山駅→12時37分着十日町 ![]() ![]() ![]() 森宮野原駅を過ぎて新潟県に入ると千曲川は信濃川と名前を変える ![]() ![]() 13時31分発十日町→13時59分着越後川口 ![]() 乗り換え時間3分であわただしかった 14時56分発長岡(上越新幹線)→15時15分着新潟 新潟の宿は駅の近くの新潟第一ホテル 大浴場があるのでこのホテルに決めた ホテルで少し休み南口の居酒屋「葱ぼうず」へ ![]() ![]() 他に刺身盛り合わせ、村上牛のステーキに地酒をいただき2日目は終わり ▲
by h-koike-cc
| 2016-02-01 21:42
| 旅行
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||