カテゴリ
全体 軽井沢 シニア 軽井沢と湯川 花・草・木 鳥 釣り グルメ 旅行 自然 日曜大工 スイス 乗り物 まつり 草輕電鉄 家庭菜園 山 バリ島 沖縄 自由時間倶楽部・サークルさいたま ねんりんピック 魚 小屋 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
4月27日(水) 平成28年度さいたま市シニアユニバーシティ入学式がさいたま市南区の文化センターで午後2時から行われました。 今年度の入学者は約1000名 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2016-04-28 22:46
| シニア
|
Comments(0)
4月17日(日) 西区の植水公民館で月2回シニアの方々とパソコンで遊んでいます。今月はTシャツプリントがテーマ。 私が着るには少し抵抗があるが、孫たちに作って着てもらおうと思い作ってみました。 男の子にどんな絵が好い?と聞いたらカーズが好いとの事 カーズって何だ じいじは知らない どうも車のキャラクターアニメに登場する物のようだ ネットから拝借して作りました ![]() ![]() Tシャツプリントは知っていましたが、実際に試したのは初めてでしたが、思いの外綺麗にできました。絵を反転してプリントしなければなりませんが、プリンターで用紙を「Tシャツプリント」と選択するとプリンターが自動で写真を反転(鏡像)にしてプリントくれるのには感心しました。 ▲
by h-koike-cc
| 2016-04-23 07:00
|
Comments(0)
4月19日(火) 自由時間倶楽部 番外編 「京料理とお酒を楽しむ埼玉の夕べ」が そごう大宮店の「京懐石 美濃吉」で開催されたので家内と参加してきました。 ![]() ![]() たべる事と飲むことに夢中で写真を撮り忘れました。 ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2016-04-23 06:32
| 自由時間倶楽部・サークルさいたま
|
Comments(0)
4月9日(土) 昼食後、屋根に上って落ちて来た枯れ枝等を取り除いた後に湯川へ 昨日、川虫でいい思いをしたので下流で川虫を捕まえてから何時ものポイントへと思ったが、川虫がいないのでそのまま上流へ、今日は林道入口の通行止めの立て看板の脇をすり抜けるスペースが無い。動かす事はできるのだが、度胸がないので、迂回して小瀬料金所近くから入る。こちらは通行止めの立て看板は昨日と同じで脇にすり抜けるスペースがあったのでそのまま進む。 今日は昨日納竿した場所から上流を釣る事に ![]() ![]() 2匹とも昨日より小さく18cm位 ![]() ![]() 左の斜面を登り堰堤の上に出て少し釣り登るが釣れなかった。 ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2016-04-12 06:36
| 釣り
|
Comments(0)
4月9日(土) 今日の昼食はうどんなので、フキノトウの天ぷらを添えてもらうことにして、フキノトウを探しに ![]() ![]() ![]() ほろ苦さで春の味を楽しみました。 ご馳走様でした! ▲
by h-koike-cc
| 2016-04-10 21:08
| グルメ
|
Comments(0)
4月8日(金) 3月は年度の閉めに追われ大変忙しかったけれど、何とか閉めることが出来た。4月に入ると急に暇になったので仕事を休み小屋に来ました。 今回、小屋での作業は特にないのでまずは湯川へ ![]() ほとんど雪は消えていました 今日も小瀬林道脇の湯川へ、しかしピッキオ先の林道入口に通行止めの看板があったが、看板脇を通り抜けるスペースがあり、先に数台の車が止まっていたので、行ける所まで行く積りですり抜ける。何時ものポイントのだいぶ手前に路肩の崩れたところがあり、通行止めの看板がここもすり抜ける。 何時ものポイントでブドウ虫を付けて流すが当たりなし。餌を川虫のヒラタに変えたらすぐに当たりがあり20cm強のヤマメが釣れた。 ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2016-04-09 09:04
| 釣り
|
Comments(0)
▲
by h-koike-cc
| 2016-04-03 06:25
| 自然
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||