カテゴリ
全体 軽井沢 シニア 軽井沢と湯川 花・草・木 鳥 釣り グルメ 旅行 自然 日曜大工 スイス 乗り物 まつり 草輕電鉄 家庭菜園 山 バリ島 沖縄 自由時間倶楽部・サークルさいたま ねんりんピック 魚 小屋 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
9月24日(日) 渓流釣りは今月まで来月からは禁漁になるので、最後の釣りに行って来ました。 ![]() ![]() お盆の時に遇った釣り師はハルニレテラス裏で20匹位釣ったと魚籠を見せてもらったら良型の岩魚がたくさん入っていました。餌はミミズとの事で、私は使った事が無かったので今回はミミズで通しました。 一投目でこれが釣れたので、今日は沢山釣れるかと期待しましたが2匹で終わりました。午後再び湯川に行くと茶色く濁っているので釣りにならず。 ![]() ここでも一投目で釣れたがチビ岩魚、期待しながら釣り上るがなかなか渋い。20~25cmクラスを3匹釣って今年の渓流釣りは終わりました。最近よろよろしているので、今回は登山用のポールを使ってみたら、川の中の歩行や渡渉が楽でした。(転ばぬ先の杖) ![]() 花はあまり咲いていませんでしたが、山栗や栃の実が沢山落ちていたり、倒木にはキノコが生えていたり、山は秋本番、紅葉も少し始まっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年も健康で釣りが出来ますように・・・・・・ ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-24 16:13
| 釣り
|
Comments(3)
9月12日(火) ![]() ![]() ![]() ![]() 新函館北斗駅での乗り換えは同じホームで自動改札を通過するだけでスムーズでした 北海道に着いた時の乗り換えは、一度2階に登り在来線ホームに降りるので多少時間が掛かった。 ![]() お疲れ様でした。 ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-19 18:32
| 旅行
|
Comments(0)
9月11日(月) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 港で釣りをしている老人がいたので聞いてみたら、鮭を狙っているとの事。こんな所で鮭が釣れるのかとびっくり!仕掛けは飾りのついた擬餌針に秋刀魚の切り身を付けてチョイ投げしていた。 ![]() ![]() 本州の特急にも付いているのかな? 切符をここに差しておけば、寝ていても起こされないようにかな? ![]() ![]() 今日の夜も駅近くの居酒屋へ、「ふなや」店の写真を撮り忘れた。小綺麗で落ち着いた雰囲気の店で料理も酒も美味しかった ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-18 14:52
| 旅行
|
Comments(0)
9月10日(日) ![]() ![]() ![]() 天気が良ければ進行方向右側に大雪山系を見る事が出来るかなと期待していたが、曇っていて見る事が出来ず残念! 昨晩居酒屋で隣に座った方と話をしている中でカニ飯の話になり、その方は長万部のカニ飯も美味しいが、私は遠軽のカニ飯の方がおいしいと思うと言っていたので買う予定でしたが、今は売っていない事が判りました。JR北海道の経営合理化でこの路線の車内販売を廃止した影響を受け廃業したとの事、残念! 遠軽駅で列車は進行方向が逆になるので、座席を回転。網走までまだ2時間弱乗る ![]() ![]() ![]() ![]() 時間つぶしに駅から少し離れた大型スーパーマーケットに行き海産物が安かったら買う積りでしたが、良いものがなく明日釧路で買う事に 昨晩の居酒屋で目にした「山わさび」を見つけたので買う ![]() 釧路本線には特急列車は走っていない。釧路迄また3時間半も乗る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-17 16:55
| 旅行
|
Comments(0)
10月9日(土) ![]() 小樽発10時10分の快速いしかりライナーに乗車予定なので、それまで時間があるので小樽運河まで散歩 ![]() 旭川で美瑛行きに乗り換え時間が5分と短いので心配であったが、無事乗り換えられた 美瑛から富良野まで美瑛ノロッコ3号に乗車 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の泊りは旭川なので15時42分発の旭川行で同じ線を戻る。富良野の観光案内所で近くの食堂を紹介してもらいそこで昼食 ![]() ![]() ![]() ![]() 駅および駅前は再開発したばかりの様で綺麗になっていた 旭川の夜は日本酒バー「生駒」 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は網走から釧路まで ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-15 11:03
| 旅行
|
Comments(0)
9月8日(金) 今日から大人の休日パス北海道を使って4泊5日の旅スタート ![]() ![]() ![]() ![]() ケチって指定席を取らなかったの座れず、しかし大沼公園で中国からの団体さんが下車したので座れほっとする。 ![]() 乗り継ぎに時間があるので改札を出て、駅前の食堂で長万部名物のカニ飯を食べる ![]() 長万部からは函館本線で小樽を目指す ![]() ![]() ![]() 窓を開け、自然の風を入れ、ガタンゴトン・・・・・・ガタンゴトン・・・・・の音を聞いていると気持ちよく少し寝てしまった。 ![]() ![]() スーパー北斗9号で札幌経由で小樽に入った方が早く着くがあえて遠回りを 今回の宿は4泊全てビジネスホテル(大浴場付きの)夕食は居酒屋でと決めている。小樽はイタリアンと聞かされているので期待していたら、屋台村の様なレンガ横丁のパリオット ![]() 詰めて8人がギリギリ、見ず知らずの人とおしゃべりが出来て又楽しかった。料理は40半ばの独身のお兄さんが一人で切り盛りし、それなりに美味しくワインを少し飲みすぎた! ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-14 05:42
| 旅行
|
Comments(0)
9月3日(日) 大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)を使って9月8日(金)~12日(火)まで4泊5日の旅を家内としてきます。 ![]() 8月8日、1ヶ月前にパスを購入し、10時から発売の大宮から新函館北斗までのつばさ1号の座席指定席がすでに売り切れでガックリ。予定を変更し、次のつばさの席を確保しました。しかし、翌日、念のため8日のつばさの指定席を確認すると空席があるという事で取り、予定通り旅が出来る事になりました。 今回の旅は道内での観光は一切なしで、ひたすら乗っているだけ。 小樽、旭川、網走、東室蘭で宿泊するのでホテル近くの居酒屋で地元の美味しい料理と酒を楽しめるのではないかと期待 準備をしなくちゃ! ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-03 09:49
| 旅行
|
Comments(0)
9月1日(金) 家の近所で見つけた変わった花 ![]() 奥さんが花に水をやっているのに出会え、聞いてみましたら花の名前は忘れたとの事。散った花びらと思っていたものは、葉で部分的に赤くなったものでした。 調べたら「ショウジョウソウ」と判明、別名「サマーポインセチア」で納得しました。 ![]() 沢山あるという事で、一鉢分けていただきました。 ▲
by h-koike-cc
| 2017-09-01 06:03
| 花・草・木
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||