カテゴリ
全体 軽井沢 シニア 軽井沢と湯川 花・草・木 鳥 釣り グルメ 旅行 自然 日曜大工 スイス 乗り物 まつり 草輕電鉄 家庭菜園 山 バリ島 沖縄 自由時間倶楽部・サークルさいたま ねんりんピック 魚 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
11月25日(土) 息子に誘われて、江戸川にハゼ釣りに行って来ました。 品川で9時に待ち合わせて車で江戸川へ、10時頃到着し釣り始める ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 途中、昼食の為の陸に上がったが、15時まで釣って、私が5匹、息子が4匹、孫は釣れませんでした。孫に釣らせてやりたかったが今回は残念! 8月から10月までは沢山釣れるとの事で、来年リベンジしたい。 ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-26 09:47
| 釣り
|
Comments(0)
11月23日(木・祝) 12時30分に足利市駅に集合して足利学校⇒鑁阿寺⇒織姫神社を巡って来ました。 ![]() ![]() ![]() 紅葉と銀杏の紅葉がちょうど見ごろでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良き縁がありますように! 足利市駅から久喜に戻り居酒屋で一杯やって解散しました。 お疲れ様でした。 1月は浅草名所七福神巡りです ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-24 22:07
| 自由時間倶楽部・サークルさいたま
|
Comments(0)
11月19日(日) 私が幹事で毎年開催している卓友会に参加して来ました。 今年の宿は東急ハーヴェスト熱海伊豆山 特別なことはないが、集まって酒を呑み、カラオケをするだけだが皆楽しみにしてくれているし、特に奥方様達が楽しみにしているらしい ![]() ![]() 来年も皆元気で再会する事を約束して別れた ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-22 07:19
| 旅行
|
Comments(0)
11月9日(木) 今年の秋刀魚は高値が続き、今年は自家製秋刀魚の干物を作る事をあきらめていましたが、家内が家の近くのスーパーマーケットで1匹100円弱の秋刀魚を見つけ10匹買ってので干物を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() これで何時でも食べたい時においしい秋刀魚の干物を食べることが出来ます。 ぜひ試してみてください ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-16 20:21
| グルメ
|
Comments(0)
11月12日(日) 1泊2日で千葉に行って来ました。 ![]() 名古屋のA野、長野のI日、神奈川のI原は不参加 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-13 21:33
| 旅行
|
Comments(0)
11月11日(土) ![]() 今月は色々行事があって小屋に行けないのに、氷点下になる事が予想されるので、急遽、日帰りで水止めの為に小屋に来ました。屋根に溜まった落ち葉を掃除してから帰る前に水止め作業 ![]() ![]() ![]() 水止め作業は元バブルを締め、屋内の水道の蛇口を開け、蛇口の水抜き栓を取り外す。トイレの水洗タンクと便器の水を水を抜き、不凍液を入れる。外の湯沸かし器の中にある水をすべて抜く。これらが水抜き作業となる。管理事務所に頼べばやってくれるが費用が掛かるので毎年私がやっています。 追分そば茶家で天せいろを食べて帰って来ました。一寸疲れました。 ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-11 20:40
| 軽井沢
|
Comments(0)
11月6日(月) 渓流釣りが禁漁になって、1ヶ月が過ぎ釣りをしたくなって鹿留に行って来ました。先の2つの台風による被害が大きく、渓流釣り場がやっと営業が出来るようになったとの情報で、入場者が少ない平日を狙って、月曜日仕事を休んで出かけました。 大宮を朝6時半過ぎに出て、入間から圏央道に入り都留市を目指す。 ![]() 9時少し過ぎに釣り場に到着、入漁料支払い渓流釣り場の最上流部に向かうが、場荒れしていて、水量が多く、魚影を確認できず ![]() ![]() 25~30cmのニジマスが良く釣れて、午前中に持ち帰りが出来る20匹を釣ったので、その後鹿留湖に移動して、ドライフライで楽しみました。ここでもよく釣れましたが全てリリース。 ドライは魚が食いつくところが見えて面白い釣りです。 大物は釣れませんでしたが、十分楽しめました。15時に終えて帰宅の途に ニジマスの写真を撮るのを忘れました ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-07 20:25
| 釣り
|
Comments(0)
11月4日(土) 2017ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムを覗いてきました。 今年で5回目の大会ですが、初めての観覧 13時半ごろ現地に着きましたが、観覧可能な道路脇は見物人が大勢で人垣の後ろから覗くしかなかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このコースを19周して1着を争う、最後まで見ないで帰って来ました。 ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-04 17:49
| まつり
|
Comments(0)
11月4日(土) 昨日庭の雑草が気になって、雑草取りをしていたら、こんなものを見つけました ![]() 今年の春に職場の仲間から分けてもらったスズラン。現役時代札幌勤務だったので札幌から持ち帰ったものが増えすぎて困っていると言っていたので貰いました。小屋の庭に植えましたが、友人からこれはドイツスズランと言われたので持ち帰り自宅庭に植え直しました。 スズランの赤い実を見るのは初めて、写真をよく見ると最後の一つの実の様です。 小屋にはその友人が近くで日本スズランを見つけて植えてくれました。 おまけ 庭に咲いていた菊 ![]() ![]() ▲
by h-koike-cc
| 2017-11-04 09:53
| 花・草・木
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||