カテゴリ
全体 軽井沢 シニア 軽井沢と湯川 花・草・木 鳥 釣り グルメ 旅行 自然 日曜大工 スイス 乗り物 まつり 草輕電鉄 家庭菜園 山 バリ島 沖縄 自由時間倶楽部・サークルさいたま ねんりんピック 魚 小屋 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
11月26日(月) 大回り乗車をしてきました JOさんに計画をしてもらった大回り乗車 今回は銚子の一つ手目の松岸で総武本線に乗り換えて、成東→東金線→大網で外房線に乗り換え千葉、東京経由で帰る予定。 松岸での乗り換えの待ち時間が約1時間とみていたが、松岸駅に着いたら反対側のホームに千葉行の電車が止まっていたので、急遽予定を変更し飛び乗る ![]() ![]() ここまでが大回り乗車 南与野駅で有人改札を、大回り乗車ですと言って通過、今度はスイカで入場し、宮原で下車 同行したJOさんのブログに多くの写真が掲載されていますので見てくださいJOさんのブログ JOさん燗酒ご馳走様でした ▲
by h-koike-cc
| 2018-11-27 08:06
| 乗り物
|
Comments(0)
11月18日(日) 大江戸温泉物語あたみで開催 ![]() 半田市の榊原、島田市の増田、西伊豆の菊池夫妻、藤沢の鈴木夫人、東大和市の尾崎、さいたま市の茂木、足利市の青木夫妻、稲敷市の平山夫妻と幹事の私達 毎年会っているので、元気で再会出来た事を確認し、酒を呑んで近況報告し来年又元気で再会出来る事を祈り別れました。 ▲
by h-koike-cc
| 2018-11-23 18:55
| シニア
|
Comments(0)
11月11日(日) 同期会で東伊豆の熱川温泉に1泊で行って来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前、娘の勤め先の保養施設が伊豆高原にあったので、時々出かけたり、大島に釣りに行く仲間と秋口に釣りに行っていましたが、城ケ崎海岸に行った事が無かったので、寄ってもらった。 ![]() ![]() アジの干物はサービス?甘塩でとても美味しく、普段は頭や中骨は食べないのですが、全ていただきました。 干物の通信販売をしているようです。 来年も元気であれば参加したい! ▲
by h-koike-cc
| 2018-11-14 10:38
| シニア
|
Comments(0)
11月10日(土) 蕨市は全国の市の中で最も面積が狭い市です。 中山道で日本橋から数えて板橋宿の次で2番目の宿場町です。 今回は仕事の都合で、集合時刻に間に合わず、皆を追いかける事に ![]() 簡単に追いつくと思っていたが、地理不案内で、迷いに迷って、市歴史民俗博物館で、やっと追いつく事が出来ました。 ![]() ![]() ![]() 歩道には中山道の宿場が描かれていた。確認していないが、中山道69宿全てが描かれているのでは? ![]() ![]() ![]() ![]() その後、蕨駅に戻り、駅近くの居酒屋で何時ものように酒を呑み親睦を図り分かれました。今回の参加者は14名 ▲
by h-koike-cc
| 2018-11-13 21:41
| 自由時間倶楽部・サークルさいたま
|
Comments(0)
11月15日(木) ![]() 知り合いになった小学2年生の女の子がこれと同じものを見せてくれた 親戚の那須の別荘近くの林の中で見つけたと言っていました。 おじさんこれなんだか知っている?と聞かれ始めてみるものなので知らないと言ったら、これはリスが食べた松ぼっくりと教えてくれた。半信半疑! 家のPCで「リスが食べた松ぼっくり」で検索したらこの写真が出て来た。 彼女が見せてくれたものを撮りたかったが、先生が教室に飾ってしまったので残念ながら撮れなかった。 小屋の周りでリスを見かける事があるので探してみよう。 JOさんにこの写真を見せたら、知っていました。流石、森林インストラクター ▲
by h-koike-cc
| 2018-11-08 15:52
| 自然
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||